宮崎県民たかちほ宿泊割引事業の一時停止について
宮崎県民たかちほ宿泊割引事業
本日(令和3年1月5日)、宮崎県下全域に「感染拡大緊急警報」が発令されました。
これを受けまして、「宮崎県民たかちほ宿泊割引」の1月6日から1月22日宿泊分の受付を一時停止します。
すでに申し込みをされていた分につきましては、一時停止後も割引がそのまま適用されます。
利用を予定されていた皆様には誠に申し訳ございませんが、県内の新型コロナウイルス感染拡大の状況を鑑み、ご理解いただきますようお願いいたします。
高千穂町では、12月28日より宮崎県在住者と高千穂町出身者を対象とした宿泊割引事業を実施します。
事業内容
新型コロナウィルス感染症の影響で利用が著しく減少している高千穂町内宿泊事業者に対し、宿泊需要の喚起及び宿の利用促進による町内経済活性化を図るため、宿泊割引事業をおこないます。
利用対象者
宮崎県在住者
高千穂町出身者及び高千穂町出身者を代表とする団体(高千穂町出身者の家族など)
利用期間
令和2年12月28日(月曜日)から令和3年2月28日宿泊分
※事業予算が上限に達した宿泊施設から終了となります。
割引額
割引金額は宿泊料金(基準額)により以下のとおりとなります。
1人1泊あたり宿泊料金(基準額) | 割引額(1人1泊あたり) |
5,000円未満 | 2,000円 |
5,000円以上1万円未満 | 3,000円 |
1万円以上 | 5,000円 |
※GoToトラベル事業やその他の割引事業等との併用は可能です。宿泊料金(基準額)は各種割引適用後の金額となります。
※1人1泊あたりの割引額が、実際の宿泊料金を超える場合には宿泊料金を上限に割引きます。
利用方法
1 宮崎県民たかちほ宿泊割引の対象であることを各宿泊施設へ電話で確認のうえ、予約してください。
※インターネット予約が割引の対象外となる施設もございますので、必ず予約前に電話での確認をお願いいたします。
2 宿泊施設へのチェックインの際、宮崎県民であること(高千穂町出身者については本人であること)を確認できるもの(免許証、保険証、マイナンバーカード、パスポート)を提示いただき、コピーを取らせていただきます。「承諾書」に必要事項を記入のうえ宿泊施設へ提出してください。
3 精算時に割引後の宿泊料金を支払います。
※原則、現地での決済に限ります(オンライン等での事前決済をご利用の場合は宿泊施設にご確認ください)。
対象施設
・ゲストハウスいわと(0982-74-8383)
・B&B浮き雲(0982-82-2703)
・(終了)旅館神仙(0982-72-2257)
・高千穂ユースホステル(0982-72-3021)
・民宿まろうど/ゲストハウス ヤクバシタ(0982-72-7226)
・(終了)ホテルグレイトフル高千穂(0982-72-4111)
・旅情苑やまざと(0982-72-2757)
・民宿神楽の館(0982-74-8880)
・(終了)高千穂離れの宿神隠れ(0982-72-2111)
・(終了)旅館大和屋(0982-72-2243)
・ソレスト高千穂ホテル(0982-83-0001)
・今国旅館(0982-72-2175)
・宿かりぼし(0982-72-2681)
・花旅館岩戸屋(0982-74-8118)
・ゲストハウス静穂(080-4283-8317)
・正念寺ロッジ(0982-75-1639)
・ビジネスホテルかなや(0982-72-3881)
・たかちほ旅人と町の宿さんかく(090-7765-7840)
・欧風宿ぶどうの樹(0982-72-6595)
・ホテル四季見(0982-72-3733)
・雲海の宿千木(0982-72-2821)※1月12日宿泊分から
※今後順次追加いたします。
令和3年1月5日現在
その他
・体調がすぐれない方のご利用はお控えください。
・新型コロナウイルス感染症防止対策を徹底し、宿泊施設の指示に従いご宿泊ください。
・新型コロナウイルスの感染拡大状況等、新たな事態が生じた場合には、事業を中断することがありますので、予めご了承ください。
更新日:2021年01月05日