国保特定健診・わけもん健診について
令和7年度国保特定健診・わけもん健診を4月9日(水曜日)から行います。
生活習慣病の早期発見・早期治療のために年に1度の『健診』をお勧めしています。
通院中の方も、重症化予防のため健診の対象となります。
健康の保持・増進のために、健診を活用しましょう!
健診対象者には、健診セットを3月末に送付しております。
健診セットが届いていない方で受診を希望される方につきましては、福祉保険課までご連絡ください。
↓健診セット
健診セットを紛失された方、お手元に届いていない方は
高千穂町役場 福祉保険課(電話:0982-73-1202)までご連絡ください。
健診の実施日時・対象地区・会場について
【実施期間】 令和7年4月9日(水曜日)~4月19日(土曜日)
↓※細かい日程と受付時間についてはコチラ↓
令和7年度国保特定健診・わけもん健診日程表(PDFファイル:382.8KB)
【 場 所 】 自然休養村管理センター
【持ってくるもの】
1. 本人確認できるもの
(保険証、資格確認書、マイナンバーカード、運転免許証など)
2. 健康調査票(A3の用紙)
3. 検尿(スティック状の検尿容器に当日朝一番の尿をお取りください)
4. 検便(大腸がん検診希望者のみ)
【健診当日の飲食等について】
↓詳細はこちらをご覧ください
国保特定健診・わけもん健診を受診される方へ(PDFファイル:4MB)
各種健診の対象者・健診内容・費用について
健診内容(詳細)
上記内容の健診を受けることができます。
また、集団健診を受診される方には町内の歯科医院で使用できる
「個別歯科検診受診券」を配布いたします。
歯科検診1回分を無料で受けられますのでぜひご活用ください。
ご確認の上、ぜひこの機会に健診を受けられてください。
更新日:2025年04月01日