○高千穂町非常勤職員(各種委員)の報酬に関する規則
昭和37年1月10日
規則第30号
(目的)
第1条 この規則は、高千穂町非常勤職員の報酬及び費用弁償に関する条例(昭和31年条例第9号)第5条及び別表備考の規定に基づき、各種委員の指定について定めることを目的とする。
(委員の指定)
第2条 各種委員は、別表のとおりとする。
附則
1 この規則は、昭和37年4月1日から施行する。
2 非常勤職員の報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例(昭和36年条例第9号)施行後、この規則施行までに生じた各種委員の報酬についてはなお従前の例による。
附則(昭和38年規則第7号)
この規則は、昭和38年10月1日から施行する。
附則(昭和39年規則第4号)
この規則は、昭和39年4月1日から施行する。
附則(昭和41年規則第9号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(昭和44年規則第22号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(昭和45年規則第4号)
この規則は、昭和45年1月30日から施行する。
附則(昭和45年規則第6号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(昭和46年規則第6号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(昭和48年規則第3号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(昭和48年規則第11号)
この規則は、昭和48年4月25日から施行する。
附則(昭和49年規則第1号)
この規則は、昭和49年4月1日から施行する。
附則(昭和50年規則第5号)
この規則は、公布の日から施行し、昭和50年5月1日から適用する。
附則(昭和51年規則第8号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(昭和53年規則第9号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(昭和60年規則第3号)
この規則は、昭和60年4月1日から施行する。
附則(昭和62年規則第24号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(平成3年規則第6号)抄
(施行期日)
第1条 この規則は、平成3年4月1日から施行する。
附則(平成6年規則第8号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(平成8年規則第7号)抄
(施行期日)
1 この規則は、平成8年4月1日から施行する。
附則(平成8年規則第9号)
この規則は、平成8年7月1日から施行する。
附則(平成8年規則第10号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(平成9年規則第1号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(平成10年規則第26号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(平成11年規則第10号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(平成11年規則第14号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(平成11年規則第15号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(平成11年規則第17号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(平成12年規則第11号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(平成12年規則第15号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(平成14年規則第19号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(平成15年規則第15号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(平成17年規則第15号)
この規則は、平成17年7月1日から施行する。
附則(平成17年規則第20号)
この規則は、平成17年11月1日から施行する。
附則(平成18年規則第25号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(平成19年規則第4号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(平成20年規則第1号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(平成21年規則第3号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(平成22年規則第17号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(平成23年規則第20号)
この規則は、平成23年4月1日から施行する。
附則(平成25年規則第3号)
この規則は、平成25年4月1日から施行する。
附則(平成27年規則第28号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(平成30年規則第10号)
この規則は、平成30年10月1日から施行する。
附則(令和元年規則第1号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(令和元年規則第8号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(令和2年規則第2号)
この規則は、令和2年4月1日から施行する。
附則(令和2年規則第17号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(令和4年規則第13号)
この規則は、公布の日から施行し、改正後の高千穂町非常勤職員(各種委員)の報酬に関する規則の規定は、令和4年8月1日から適用する。
附則(令和5年規則第15号)
この規則は、令和5年4月1日から施行する。
附則(令和6年規則第4号)
この規則は、公布の日から施行し、改正後の高千穂町非常勤職員(各種委員)の報酬に関する規則の規定は、令和5年4月1日から適用する。
附則(令和6年規則第17号)
この規則は、公布の日から施行する。
別表(第2条関係)
委員の名称 |
特別職報酬等審議会委員 |
防災会議委員 |
農業振興対策協議会委員 |
公営住宅入居者選考委員会委員 |
固定資産評価審査委員会委員 |
国民健康保険運営協議会委員 |
国民健康保険診療施設運営委員会委員 |
民生委員推薦会委員 |
青少年問題協議会委員 |
献血推進協議会委員 |
上水道委員 |
文化財保存調査委員 |
育英資金選考委員会委員 |
学校運営協議会委員 |
スポーツ推進委員 |
公民館運営審議会委員(含社会教育委員) |
工場事業場設置奨励審議会委員 |
都市計画審議会委員 |
高千穂町景観審議会委員 |
高千穂町明るい選挙推進協議会委員 |
交通安全教育指導員 |
高千穂町表彰審査委員会委員 |
高千穂町交通指導員 |
高千穂町母子保健推進員 |
高千穂町健康づくり推進協議会委員 |
高千穂町公文書開示審査会委員 |
高千穂町行財政改革推進委員会委員 |
高千穂町林業振興協議会委員 |
高千穂町農業経営対策推進会議委員 |
高千穂町交通安全対策協議会委員 |
高千穂町安全でつやのある町づくり推進協議会委員 |
高千穂町観光振興計画策定委員 |
高千穂町廃棄物減量等推進委員 |
高千穂町下水道事業運営審議会委員 |
高千穂町在宅介護支援センター運営協議会委員 |
高千穂町地域包括支援センター運営協議会委員 |
高千穂町地域密着型サービス運営委員会委員 |
高千穂町介護保険事業計画・高齢者福祉計画策定委員 |
高千穂町要保護児童虐待防止地域協議会委員 |
高千穂町障害者計画策定委員会委員 |
高千穂町農林水産物直売・食材供給施設検討委員会委員 |
高千穂町福祉ゾーン建設検討委員会委員 |
高千穂町地域福祉計画策定委員会委員 |
高千穂町個人情報保護審査会委員 |
高千穂町観光施設等運営検討委員 |
高千穂町公共事業再評価委員 |
高千穂町学校規模適正化検討委員 |
高千穂町都市計画道路見直し検討委員会委員 |
高千穂町新エネルギービジョン策定委員 |
高千穂町男女共同参画審議会委員 |
高千穂町有害鳥獣対策協議会委員 |
高千穂町まち・ひと・しごと創生会議委員 |
高千穂町高齢者虐待防止対策協議会委員 |
高千穂町いのちを支える自殺対策推進協議会委員 |
高千穂町地球温暖化対策実行計画協議会委員 |