1か月児健診費用助成について

令和7年4月1日より1か月児健診の費用助成が始まりました

 

助成対象者

・令和7年4月1日以降に出生し、生後27日~生後6週ごろまでに1か月児健康診査を受診した乳児の保護者

・乳児の1か月児健康診査受診時に、高千穂町に住民登録のある方。

 

助成上限額

・6,000円

※上限額よりも健診費用が高額の場合、差額は自己負担となります。

 

助成を受ける方法

・医療機関の窓口で、オレンジ色の紙と白色の問診票(母子手帳交付時に配布)をご提出ください。

助成券の使える医療機関(ファイル参照)をご覧ください。

・県外等で1か月児健診を受診された場合は、下記の方法で償還払い対応となります。

(償還払いの方法)

  • 受診医療機関の窓口で費用を自己負担する
  • 健診の明細書と領収書の原本・印鑑・通帳・母子手帳を持ってげんき荘にて手続きをする
  • 後日、自己負担分が通帳に振り込まれる(上限6000円)

更新日:2025年04月03日