水道施設紹介
高千穂町上水道は、2ヶ所の湧水を水源にしています。御塩井にある浄水場(御塩井ポンプ室)ではその湧水を滅菌処理し、2ヶ所の配水池へ4台のタービンポンプで導水しています。その後、2ヶ所の配水池から各家庭へ配水しています。
各配水池の主な給水区域は、城山配水池は押方・三田井北・三田井東などの地区、金比羅配水池は町区・本組・下川登などの地区です。
また、各水源の1日あたりの推定湧出量は、第1水源(御塩井)8,000立法メートル、第2水源(湧清水)26,000立法メートルの湧出量となっています。
水源地
第1水源地
御塩井
第2水源地
湧清水
浄水場
御塩井ポンプ室
タービンポンプ:直径125×75キロワット 4台
滅菌設備
次亜塩素酸ソーダ溶液注入滅菌
配水池
城山配水池
容量 1,000立方メートル
金比羅配水池
容量 2,000立方メートル

更新日:2019年04月03日