天岩戸交流センターあまてらす館 ご予約承り中

あまてらす館はみんなの施設です。
この施設は、観光資源に関する情報の発信や町民等の交流の場を提供し、安全でにぎわいのあるまちづくりに資するために建てられました。
公共の施設のため利用内容については一定の制限がありますが、あまてらす館では皆様の「〇〇したい」をサポートします!
イベントやワークショップを開催したい!
個展や展示会を開きたい!
同窓会や会議をしたい!
ヨガ教室や陶芸教室をしたい!など
地域の人や観光客との交流の場や地域のにぎわいを創出するものであれば利用できます。
企画の内容や施設利用についてなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
お問い合わせ先
○天岩戸交流センターあまてらす館(木曜休館日)
案内所営業時間:午前9時から午後5時まで
電話・ファックス番号:0982-82-2796
所在地:高千穂町岩戸796-1
担当:宮脇・佐藤
※使用申請にあたっては、ご利用の心得を必ずご確認ください。
※使用申請の申込みは、利用予定日の10日前までにお申し込みください。
また、申込みはあまてらす館窓口(直接)かファックス番号にて申込順で受付けます。
申込み受付時間は、あまてらす館内案内所の営業時間である午前9時から午後5時までとなっております。
※貸出スペースの利用時間は午前9時から午後10時までです(午後10時に施錠)。
※利用料金表
区分 |
時間 |
町内在住者 |
町外在住者 |
|
施設使用料 |
フリースペース1 |
1時間 |
500円 |
1,000円 |
フリースペース2 |
1時間 |
500円 |
1,000円 |
|
フリースペース全面 |
1時間 |
1,000円 |
2,000円 |
|
ポケットパーク |
1時間 |
1,000円 |
2,000円 |
|
設備等使用料 |
冷暖房 |
1時間 |
100円 |
100円 |
プロジェクター |
1時間 |
100円 |
100円 |
備考
- 営利を目的とする場合、別表に定める使用料の2倍の額を徴収する。
- 超過時間の場合、超過時間が1時間に満たない時は1時間として加算する。
- 冷暖房及びプロジェクター以外の電力を使用する場合、実費相当額を請求する。
- 身体障がい者手帳、精神障がい者保健福祉手帳または障がい者手帳アプリ(ミライロID)をお持ちの方の事業や公益に資する事業等につきましては、手続きが必要となりますが利用料金の免除が受けられます(施行規則もしくは利用の心得参照)。お手数ですが、お申し込みをされる際にお問い合わせください。

あまてらす館使用申請書(記入例) (Wordファイル: 19.6KB)
あまてらす館使用申請書 (Wordファイル: 15.5KB)
更新日:2021年06月28日