高千穂町上水道事業ビジョン【経営戦略】
高千穂町水道事業ビジョン【経営戦略】
高千穂町水道事業では、平成25年に厚生労働省が示した「新水道ビジョン」を受け、それまでの「高千穂町水道ビジョン」の見直し(フォローアップ)として平成26年度に「高千穂町新水道ビジョン」を策定し、安全で安定的な水の供給に努めてきました。
この度、「高千穂町新水道ビジョン」の計画期間の終期が近づいていることに伴い、人口減少などの社会情勢の変化に対応しつつ、健全経営の持続、安全・強靭な水道施設更新を進めていくための新たな計画の策定が必要となっています。また、平成31年の総務省通知において、地方公営企業が中長期的に安定的なサービス提供を継続していくための計画(経営戦略)を策定することも求められています。
これらのことから、高千穂町上水道事業が目指すべき将来像や実現方策を示す「水道ビジョン」と投資・財政計画としての「経営戦略」を合わせた『高千穂町上水道事業ビジョン【経営戦略】』を令和3年度から令和12年度までの計画期間で策定しましたので、ここに公表します。
更新日:2022年05月11日