高千穂中学校建設検討委員会

建設検討委員会を(R6.7月)設置しました。


現在の高千穂中学校の校舎(特別教室昭和39年建築、普通教室棟昭和53年建築)は、建物や設備の老朽化により、教育内容の変化や充実への対応が困難になっており、また、現在の学校用地は、急傾斜地計画区域内にあり、学校施設の早急な移転、建て替えが必要なことから、令和5年10月に高千穂中学校移転新築検討委員会を設置し、移転新築用地の選定や基本計画について調査研究を行ってきました。

第5回検討委員会で「高千穂中学校移転新築基本構想・基本計画」が決定され、令和6年2月、委員長・副委員長から町長へ基本構想・基本計画が答申されました。

町では、その答申を受けて、令和6年3月、高千穂温泉跡地を移転新築先に決定しました。

中学校建設事業を円滑に推進していくため、令和6年7月に高千穂中学校建設検討委員会を設置し、これから、検討委員会では、建設計画や進捗状況、建設に関して必要な事項等の審議を行っていきます。


委員会会議録等


◇第1回(R6.8.23(金曜日)開催)

・第1回議事録(要点録)第1回議事録(要点録)(PDFファイル:579.8KB)

・次第第1回次第(PDFファイル:66.4KB)

・資料1高千穂中学校建設検討委員会設置要綱(PDFファイル:85.4KB)

委員名簿(PDFファイル:259KB)

・資料2令和6年度業務内容と進捗状況(PDFファイル:107.4KB)

・別冊高千穂中学校移転新築基本構想・基本計画(PDFファイル:3.3MB)

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会

〒882-1192
宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井13
電話番号:0982-73-1205
ファックス:0982-73-1224

メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2024年08月28日