「花いっぱい運動」にご協力を!

花いっぱいで国スポ・障スポを盛り上げよう!

~つむぐ感動 神話となれ~ 2027年に宮崎県で開催される第81回国民スポーツ大会・第26回全国障害者スポーツ大会に向け、県実行委員会では気運醸成の一環として「花いっぱい運動」に取り組んでいます。本町においても各地区公民館や学校、施設等に花の種を配布しました。国スポ大会の際に来訪者の目と心を和ませる「花いっぱい運動」ですので町民の皆様のご協力をよろしくお願いします。

花いっぱい

今回は、マリーゴールド、サルビア、ケイトウの種子が配布されました!

牛乳パックで花育て

国スポ推進室では、マリーゴールド、サルビア、ケイトウを牛乳パックで育てています。

種をまいた3日後にはマリーゴールドとケイトウが芽🌱を出しました!サルビアも少し遅れて芽🌱を出しました。

10月ころにきれいな花🌸🌼🌺が咲かせられるように頑張ります!

みなさんも牛乳パックプランターに挑戦してみませんか?

牛乳パックを利用した花の育て方は🔗県国スポ・障スポHPの花いっぱい運動をご参照ください。

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会

〒882-1192
宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井13
電話番号:0982-73-1205
ファックス:0982-73-1224

メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2025年07月11日