SMS(ショートメッセージサービス)の試行運用について
高千穂町では、令和7年8月21日よりSMS(ショートメッセージサービス)の試行運用をおこないます。
町からの各種手続きの連絡手段として、郵便物や電話でのご連絡に加え、携帯電話やスマートフォンの電話番号にメッセージを送るSMS(ショートメッセージサービス)を利用してお送りします(すべてのお知らせをSMSで行うわけではありません)。
ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。
【SMS(ショートメッセージサービス)とは?】
メッセージを携帯電話番号あてに送受信するサービスで、受信に際し受信料は発生しません。
【発信電話番号】
携帯電話のキャリアごとに次の番号からSMSが届きます。
キャリア名 | 発信番号 |
NTTドコモ、au、楽天モバイル |
0982-73-1200(役場代表電話番号) |
ソフトバンク |
243056 |
【注意事項】
・ご使用の端末により、頭の「0」が「+81」から始まる番号で表記される場合もあります。
・町は発信番号に送られたメッセージを確認することはできません。お送りしたメッセージに返信いただいても対応ができませんのでご注意ください。
【詐欺にご注意ください】
・このSMSで次のようなことをお願いすることはありません。
銀行口座への振り込みやATMの操作をお願いすること
通帳やキャッシュカードを預けるようお願いをすること
口座情報を聞き出すこと
・不審なSMSや電話がありましたら、決して指示に従わないでください。
・電話番号の確認には万全を期しておりますが、メールの内容に心当たりがない場合には、本文記載のお問い合わせ先までご連絡ください。
更新日:2025年09月05日