上野・下野地区の神社
上野神社
明治35年(1902年)に近隣の小社を合祀して現在の上野神社となりました。合祀前は熊野神社と称していたため、熊野三神が祀られています。誕生・安産・育児などの御利益があります。
鎮座地
高千穂町上野3389
駐車場
無し
黒口神社
創建不詳ですが、一番古い再建の記録として天暦8年(955年)のものが残っています。水の神様・材木の神様・棟上げの神様が祀られているので、商売や農業をされている方、新築を予定されている方は参拝してみてはいかがでしょう。社殿に彫られた昇り龍・降り龍の彫刻が見事です。
鎮座地
高千穂町上野2215
駐車場
無し
柚ノ木野神社
明治4年に集落内の小社を合祀して現在の地に移されました。年神様と山神様が一緒に祀られている珍しい神社で、狩猟や田植えに御利益があります。
鎮座地
高千穂町上野932
駐車場
有り
下野八幡大社
境内には宮崎の巨樹百選に選ばれた大銀杏、ケヤキがあり、「逆杉」や「有馬杉」など伝説の残る神木が見られます。境内の巨木も見応えがありますが、本殿に施された彫刻も美しい神社です。育児・安産・必勝の神様として信仰されています。
鎮座地
高千穂町下野569
駐車場
有り
更新日:2019年04月03日