○昭和32年以降廃止された例規
例規名 | 廃止年月日 |
高千穂町議会議員の選挙区並びに選挙区議員の定数に関する条例 | 昭和35年11月14日条例第56号 |
高千穂町支所庶務規程 | 昭和36年7月1日訓令第27号 |
高千穂町文書編さん保存規程 | 昭和36年7月1日訓令第26号 |
高千穂町保育園負担金徴収条例 | 昭和37年3月10日条例第7号 |
高千穂町一般職員退職手当支給条例 | 昭和37年11月7日条例第26号 |
高千穂町長、助役、収入役、教育長退職手当支給条例 | 昭和37年11月7日条例第27号 |
常勤監査委員退職手当支給条例 | 昭和37年11月7日条例第28号 |
高千穂町急性灰白髄炎予防接種に関する条例 | 昭和38年5月25日条例第16号 |
一般職の職務級別の基準に関する規程 | 昭和38年10月10日訓令第6号 |
高千穂町財産及び営造物に関する条例 | 昭和39年3月28日条例第11号 |
高千穂町契約に関する条例 | 昭和39年3月28日条例第11号 |
高千穂町汚物処理手数料条例 | 昭和39年12月4日条例第26号 |
高千穂町職員の暫定手当の支給に関する規則 | 昭和40年4月10日規則第4号 |
高千穂町職員が結成する職員団体の登録に関する条例 | 昭和41年8月10日条例第21号 (全部改正) |
高千穂町職員が結成する職員団体の行なう交渉に関する条例 | 昭和41年8月10日条例第23号 |
昭和42年9月7日条例第28号 (全部改正) | |
高千穂町有乳用雌牛貸付規程 | 昭和42年5月10日告示(甲)第1号 |
高千穂町中央保育園処務規程 | 昭和44年4月20日訓令第6号 |
高千穂町天岩戸保育園処務規程 | 昭和44年4月20日訓令第6号 |
高千穂町和牛保留奨励金交付規程 | 昭和44年4月20日規程第3号 |
高千穂町農山漁村建設総合対策費補助金交付規程 | 昭和44年4月20日規程第3号 |
高千穂町防災営農における国有雌牛の委託及び譲渡に関する規程 | 昭和44年4月20日規程第3号 |
防災営農家畜導入増強事業実施に伴う高千穂町利子補給規程 | 昭和44年4月20日規程第3号 |
新町建設審議会設置条例 | 昭和44年4月20日条例第29号 |
高千穂町牛馬籍条例 | 昭和44年4月20日条例第29号 |
高千穂町中央保育園設置条例 | 昭和44年4月20日条例第29号 |
高千穂町天岩戸保育園設置条例 | 昭和44年4月20日条例第29号 |
高千穂養護老人ホーム設置条例 | 昭和44年4月20日条例第29号 |
高千穂町し尿処理場設置条例 | 昭和44年4月20日条例第29号 |
高千穂町部落電話条例を廃止する条例 | 昭和44年12月19日条例第43号 |
児童遊園地設置補助金交付規則 | 昭和45年1月23日規則第3号 |
国民年金保険料納入組合等の奨励金交付規則 | 昭和45年1月23日規則第3号 |
高千穂町小規模簡易水道布設助成規則 | 昭和45年1月23日規則第3号 |
農畜産業補助金等の交付に関する規則 | 昭和45年1月23日規則第3号 |
高千穂町合併促進委員会規程 | 昭和45年3月7日告示(甲)第2号 |
非常勤の職員の公務災害補償に関する条例 | 昭和45年3月25日条例第18号 |
高千穂町清掃条例施行規則 | 昭和46年7月21日規則第9号 |
高千穂町し尿処理場庶務規則 | |
高千穂町収入証紙条例施行規則 | 昭和46年8月10日規則第11号 |
高千穂町収入証紙条例 | 昭和46年10月5日条例第26号 |
高千穂町行政事務改善委員会規程 | 昭和46年11月10日規程第5号 (全部改正) |
高千穂町予算流用充用規程 | 昭和47年8月7日規則第12号 |
高千穂町会計規程 | 昭和47年8月7日規則第12号 |
高千穂町金庫規程 | 昭和47年8月7日規則第12号 |
高千穂町金庫事務取扱手続 | 昭和47年8月7日規則第12号 |
高千穂町税減免の基準に関する規則 | 昭和47年8月31日規則第13号 |
高千穂町と畜場使用料条例 | 昭和47年10月11日条例第31号 |
国民健康保険法の制定に伴う高千穂町国民健康保険事業の応急措置に関する条例 | 昭和47年12月26日条例第38号 |
高千穂町清掃条例 | 昭和48年3月31日条例第21号 |
高千穂町写真機使用内規 | 昭和48年6月9日訓令第2号 |
高千穂地域農業構造改善事業推進協議会規則 | 昭和48年6月9日規則第13号 |
高千穂町水道事業ポンプ室勤務に関する規程 | 昭和48年6月9日水道事業公示第1号 |
高千穂町国民健康保険運営協議会規則 | 昭和48年6月9日規則第12号 |
高千穂町単車使用内規 | 昭和48年6月9日訓令第2号 |
高千穂町農業労働力調整協議会設置条例 | 昭和48年7月3日条例第29号 |
高千穂町し尿処理場への運搬投入に関する協議書(日之影町関係) | 衛生組合発足に伴う廃止 |
高千穂町し尿処理場への運搬投入に関する協議書 | 衛生組合発足に伴う廃止 |
昭和48年9月6日西臼杵郡公平委規則第1号 (全部改正) | |
高千穂町議会議決事項増加条例 | 昭和48年11月30日条例第37号 |
高千穂町職員が結成する職員団体の業務にもっぱら従事する職員に関する条例 | 昭和48年11月30日条例第38号 |
老人医療費の支給に関する条例 | 昭和49年1月21日条例第1号 |
高千穂町乳児の医療費助成に関する条例 | 昭和49年3月25日条例第7号 |
高千穂町乳児の医療費助成に関する規則 | 昭和49年3月25日規則第2号 |
高千穂町一般耕地事業分担金徴収条例 | 昭和49年3月25日条例第14号 |
高千穂町火葬場使用料条例 | 昭和49年10月5日条例第33号 |
高千穂町火葬場使用者の実費負担に関する規則 | 昭和49年10月5日規則第10号 |
高千穂町職員の住居手当の支給に関する規則 | 昭和49年12月24日規則第12号 (全部改正) |
宮崎県旧町村職員恩給組合資産管理組合 | 組合解散に伴う廃止 |
高千穂町農業委員会委員選挙区及び選挙区定数に関する条例 | 昭和50年6月23日条例第19号 |
高千穂町乳用雌牛導入貸付金規程 | 昭和50年3月31日告示(甲)第1号 |
町有サイロ型わく使用規程 | 昭和50年4月24日告示(甲)第2号 |
高千穂町立診療施設運営委員会規則 | 昭和50年7月31日規則第8号 (全部改正) |
昭和50年9月23日条例第26号 | |
高千穂町課及び事務分掌に関する規則 | 昭和50年10月1日規則第10号 |
職務代理並びに職務執行に関する規則 | 昭和50年10月1日規則第13号 |
高千穂町助役、課長及び支所長専決規則 | 昭和50年10月1日規則第18号 |
昭和50年12月1日条例第29号 | |
高千穂町立小中学校管理規則 | 昭和52年3月22日教委規則第1号 |
高千穂町国民健康保険税前納奨励金交付規程 | 昭和52年6月2日規程第4号 |
昭和53年4月1日規程第5号 (全部改正) | |
高千穂町土地開発基金条例 | 昭和54年4月9日条例第6号 |
高千穂町ブルドーザー買替基金設置条例 | 昭和54年4月9日条例第7号 |
昭和54年10月8日条例第22号 (全部改正) | |
高千穂町母子世帯の医療費助成に関する条例 | 昭和54年10月8日条例第24号 (全部改正) |
高千穂町母子世帯の医療費助成に関する条例施行規則 | 昭和54年10月8日規則第8号 (全部改正) |
昭和54年11月1日規則第11号 | |
高千穂町指定水道工事業者に関する規程 | 昭和55年1月30日規程第1号 (全部改正) |
昭和55年11月28日条例第20号 (全部改正) | |
職務の等級の分類の基準となるべき標準的な職務の内容に関する規則 | 昭和56年4月1日規則第4号 |
高千穂町有料駐車場の管理及び使用料等に関する条例 | 昭和56年4月22日条例第13号 |
昭和57年3月31日条例第8号 (全部改正) | |
高千穂町職員の給与の支給に関する規則 | 昭和57年4月1日規則第2号 (全部改正) |
高千穂町職員の住居手当の支給に関する規則 | 昭和57年4月1日規則第2号 |
高千穂町職員の通勤手当に関する規則 | 昭和57年4月1日規則第2号 |
初任給、昇格、昇給等の基準に関する規則 | 昭和57年4月1日規則第3号 (全部改正) |
老人医療費の支給に関する条例施行規則 | 昭和57年4月1日規則第5号 |
高千穂町農用地利用増進規程 | 昭和57年6月19日規程第10号 |
高千穂町民会館使用料徴収条例 | 昭和57年7月1日条例第28号 |
高千穂町民会館管理規則 | 昭和57年7月14日規則第16号 |
高千穂町テレビジョン難視聴対策事業補助金交付要綱 | 昭和57年11月30日告示第54号 |
高千穂町就学判別委員会規則 | 昭和57年11月8日教委規則第1号 (全部改正) |
高千穂町国民健康保険病院及び田原診療所使用料、手数料に関する条例 | 昭和58年2月1日条例第1号 (全部改正) |
ぎんなん幼稚園管理人室入居規程 | 昭和58年2月17日教委規程第1号 |
高千穂町監査委員の給与に関する条例 | 昭和58年3月3日条例第7号 |
宮崎県町村職員退職手当組合退職手当支給条例 | 昭和58年5月6日条例第1号 (全部改正) |
最高号給等職員の給料等の切替等に関する規則 | 昭和59年1月23日規則第3号 (全部改正) |
高千穂町長選挙立会演説会条例 | 昭和59年3月29日条例第2号 |
高千穂町立幼稚園授業料徴収規則 | 昭和59年6月27日教委規則第2号 (全部改正) |
高千穂町教育関係使用料及び手数料条例 | 昭和59年6月25日条例第21号 (全部改正) |
昭和59年12月26日条例第27号 (全部改正) | |
高千穂町教育長の給与に関する条例 | 昭和59年12月26日条例第28号 (全部改正) |
死体収容作業に伴う特殊勤務手当支給規程 | 昭和59年12月26日規程第6号 |
医療研究に伴う特殊勤務手当支給規程 | 昭和60年1月29日訓令第1号 (全部改正) |
昭和60年2月26日訓令第2号 | |
高千穂町職員の4週5休制試行のための職務に専念する義務の免除に関する規程 | 昭和60年3月16日規則第1号 |
高千穂町教育委員会事務局職員の設置に関する規則 | 昭和60年10月29日教委規則第3号 (全部改正) |
高千穂町職員の勤務時間、休日及び休暇等に関する条例 | 昭和61年3月27日条例第5号 (全部改正) |
高千穂町立天岩戸診療所の設置に関する条例 | 昭和61年3月27日条例第6号 |
高千穂町立天岩戸診療所使用料及び手数料徴収条例 | 昭和61年3月27日条例第6号 |
高千穂町職員の勤務時間、休日及び休暇等に関する条例施行規則 | 昭和61年3月31日規則第8号 (全部改正) |
高千穂町職員の勤務時間に関する規則 | 昭和61年3月31日規則第8号 |
高千穂町職員の勤務時間に関する規程 | 昭和61年3月31日訓令第1号 (全部改正) |
高千穂町課及び事務分掌に関する規則 | 昭和61年4月1日規則第12号 (全部改正) |
高千穂町職員の職に関する規則 | 昭和61年4月1日規則第12号 |
河川汚濁防止対策委員会規程 | 昭和61年4月1日訓令第5号 |
共用被服に関する規程 | 昭和61年4月1日訓令第6号 |
高千穂町道路監理員服務要領 | 昭和61年4月1日訓令第7号 |
高千穂町立天岩戸診療所使用料及び手数料徴収規則 | 昭和61年12月22日規則第18号 |
高千穂町ブルドーザーに関する条例 | 昭和62年3月26日条例第10号 |
高千穂町役場当直勤務に関する内規 | 昭和62年3月26日訓令第8号 |
高千穂町保育園規則 | 昭和62年3月31日規則第11号 |
高千穂町老人医療事務取扱細則 | 昭和62年7月27日細則第1号 |
昭和54年度分の固定資産税の納期の特例に関する条例 | 昭和63年3月14日条例第14号 |
高千穂町議会傍聴人取締規則 | 昭和63年3月1日議会規則第2号 (全部改正) |
選挙人名簿抄本閲覧に関する規程 | 昭和63年9月2日選管告示第9号 |
高千穂町林道使用料徴収条例 | 平成元年3月15日条例第2号 |
平成元年3月30日条例第22号 (全部改正) | |
高千穂町ブルドーザー管理規程 | 平成元年3月31日訓令第1号 |
町有サイロ型わく使用規程 | 平成元年3月31日告示第15号 |
高千穂町ブルドーザー貸付規程 | 平成元年3月31日規程第1号 |
昭和48年度における期末手当の割合等の特例に関する条例 | 平成2年3月28日条例第5号 |
4週6休制の試行のための高千穂町職員の職務に専念する義務の特例に関する規則 | 平成2年3月28日規則第3号 |
高千穂町職員の勤務を要しない時間の指定に関する規則 | 平成2年5月1日規則第8号 |
高千穂町立診療施設運営委員会規則 | 平成3年1月18日規則第1号 |
高千穂町有線放送条例 | 平成3年3月29日条例第2号 |
高千穂町有線放送運営協議会規則 | 平成3年3月29日規則第6号 |
消防専用無線電話運用規程 | 平成3年3月29日規程第1号 |
国鉄高千穂線利用友の会補助金交付規程 | 平成3年3月30日規程第3号 |
育児休業に係る給与等に関する条例 | 平成4年3月27日条例第1号 |
高千穂町営墓地使用条例 | 平成4年3月27日条例第4号 (全部改正) |
高千穂町職員の育児休業に係る給与等に関する規則 | 平成4年3月31日規則第5号 |
平成5年3月31日規則第9号 (全部改正) | |
平成5年7月1日規則第15号 (全部改正) | |
高千穂町水田農業確立特別対策事業基金条例 | 平成6年6月22日条例第26号 |
高千穂町職員の勤務時間、休日及び休暇に関する条例 | 平成7年3月29日条例第9号 (全部改正) |
高千穂町神楽保存館管理運営に関する規則 | 平成7年12月1日教委規則第8号 |
高千穂町財務規則 | 平成8年3月29日規則第1号 |
高千穂町営住宅の設置、管理及び廃止に関する条例 | 平成9年10月29日条例第17号 |
高千穂町行政事務改善委員会規程 | 平成10年1月21日訓令第1号 |
天岩戸温泉使用料徴収条例 | 平成10年3月20日条例第1号 |
高千穂町手数料条例 | 平成12年3月24日条例第2号 (全部改正) |
高千穂町手数料徴収規則 | 平成12年3月24日規則第5号 |
平成14年3月29日訓令第2号 (全部改正) | |
高千穂町立学校管理規則 | 平成14年3月29日教委告示第1号 (全部改正) |
高千穂町教育委員会処務細則 | 平成14年5月13日教委訓令第1号 |
高千穂町国民年金印紙購入基金条例を廃止する条例 | 平成14年12月12日条例第21号 |
高千穂町国民健康保険病院建設検討審議会条例を廃止する条例 | 平成14年12月12日条例第22号 |
高千穂町議会議員の定数を減少する条例を廃止する条例 | 平成14年12月12日条例第23号 |
高千穂町納税貯蓄組合補助金交付規程を廃止する告示 | 平成14年12月24日告示第75号 |
高千穂町納税表彰並びに報償金交付規程を廃止する告示 | 平成14年12月24日告示第76号 |
高千穂町国民年金委員規程を廃止する告示 | 平成14年12月24日告示第77号 |
特例一時金の支給に関する規則を廃止する規則 | 平成15年2月20日規則第5号 |
国民年金保険料納入組合奨励金交付規程 | 平成15年3月28日告示第12号 |
高千穂温泉レストハウスの管理運営等に関する規則を廃止する規則 | 平成15年3月31日規則第6号 |
高千穂町肉用繁殖雌牛導入資金利子補給規程 | 平成15年6月17日告示第33号 |
高千穂町特別土地保有税審議会条例を廃止する条例 | 平成15年6月24日条例第18号 |
最高の号給を超える給料月額を受ける職員の給料の切替え等に関する規則 | 平成15年12月1日規則第19号 |
平成15年改正条例附則第2項の規定による職務の級における最高の号給を超える給料月額を受ける職員の給料の切替え等に関する規則 | 平成15年12月1日規則第19号 |
高千穂町立病院跡地活用検討委員会条例を廃止する条例 | 平成15年12月24日条例第30号 |
高千穂町グレーダーに関する条例を廃止する条例 | 平成15年12月24日条例第33号 |
高千穂町ねたきり老人等介護手当に関する条例 | 平成15年12月24日条例第34号 |
高千穂町敬老年金条例 | 平成15年12月24日条例第35号 |
高千穂町立幼稚園授業料等徴収条例 | 平成15年12月24日条例第36号 |
高千穂町グレーダー管理規程を廃止する告示 | 平成15年12月24日告示第65号 |
高千穂町ねたきり老人等介護手当に関する条例施行規則を廃止する告示 | 平成15年12月24日告示第66号 |
高千穂町立幼稚園管理規則 | 平成16年3月5日教委規則第1号 |
高千穂町立幼稚園授業料等徴収規則 | 平成16年3月5日教委規則第2号 |
学校給食用果汁供給事業補助金交付要綱 | 平成16年3月10日教委告示第1号 |
高千穂町「道の駅」整備検討審議会条例 | 平成16年3月29日条例第7号 |
高千穂町失業対策事業運営規則 | 平成16年3月29日規則第5号 |
高千穂町失業者就労事業自立引退者特例給付金支給規則を廃止する規則 | 平成16年3月29日規則第6号 |
平成16年3月29日告示第20号 | |
高千穂町高齢者住宅改造助成事業実施要綱 | 平成16年3月29日告示第21号 |
高千穂町失業対策事業運営管理規則施行規程 | 平成16年3月29日告示第24号 |
高千穂町失業対策事業紹介対象者に対する公務災害見舞金支給規程 | 平成16年3月29日告示第25号 |
高千穂町失業者就労事業自立引退者報償金支給要綱を廃止する告示 | 平成16年3月29日告示第26号 |
職員私用車の公用使用内規 | 平成16年9月30日訓令第4号 |
育児又は介護を行う高千穂町職員の深夜勤務及び超過勤務の制限に関する規則 | 平成17年6月30日規則第14号 |
高千穂町「元気のあるまちづくり事業」助成要綱 | 平成17年6月7日告示第35号 |
平成15年12月に支給する期末手当の特例措置に関する規則 | 平成17年12月1日規則第23号 |
職務の級における最高の号給を超える給料月額を受ける職員の給料の切替え等に関する規則 | 平成17年12月1日規則第24号 |
高千穂町出産奨励金支給に関する条例 | 平成18年3月31日条例第1号 |
高千穂町工場事業場設置奨励条例 | 平成18年3月31日条例第2号 |
高千穂町火災予防条例 | 平成18年3月31日条例第3号 (全部改正) |
高千穂町出産奨励金支給に関する条例施行規則 | 平成18年3月31日規則第16号 |
高千穂町工場事業場設置奨励条例施行規則 | 平成18年3月31日規則第17号 |
高千穂町診療報酬明細書等開示に係る取扱要綱 | 平成18年3月31日告示第33号 (全部改正) |
最高号給等を受ける職員の給料の切替え等に関する規則 | 平成18年4月1日規則第10号 |
平成17年12月に支給する期末手当の特例措置に関する規則 | 平成18年4月1日規則第10号 |
職務の級における最高の号給を超える給料月額を受ける職員の給料の切替え等に関する規則 | 平成18年4月1日規則第10号 |
高千穂町身体障害者福祉法施行細則 | 平成18年4月1日規則第27号 |
高千穂町知的障害者福祉法施行細則 | 平成18年4月1日規則第27号 |
高千穂町養護老人ホームときわ園管理規程 | 平成18年4月1日訓令第8号 |
高千穂町立体育館使用料徴収条例 | 平成18年7月1日条例第22号 |
高千穂町武道館使用料徴収条例 | 平成18年7月1日条例第23号 |
高千穂町自然休養村管理センター使用料徴収条例 | 平成18年7月1日条例第24号 |
高千穂町林業者等健康増進用建物使用料徴収条例 | 平成18年7月1日条例第25号 |
高千穂町立体育館の管理運営に関する規則 | 平成18年7月1日規則第20号 |
高千穂町武道館の管理運営に関する規則 | 平成18年7月1日規則第21号 |
高千穂町自然休養村管理センターの管理運営に関する規則 | 平成18年7月1日規則第22号 |
高千穂町林業者等健康増進用建物管理運営に関する規則 | 平成18年7月1日規則第23号 |
高千穂町農業経営対策推進会議設置要綱 | 平成18年12月22日告示第93号 |
高千穂町収入役の職務を代理する吏員を定める規則 | 平成19年3月30日規則第6号 |
高千穂町収入役職務代理者が使用する印について | 平成19年3月30日告示第17号 |
高千穂町立学校管理規則 | 平成20年3月25日教委規則第1号 (全部改正) |
高千穂町教育委員会事務局組織規則 | 平成20年3月25日教委規則第2号 (全部改正) |
高千穂町教育委員会の権限に属する事務の一部委任に関する規則 | 平成20年3月25日教委規則第3号 (全部改正) |
高千穂町田原診療所の管理等に関する条例 | 平成20年3月31日条例第29号 |
高千穂町家一棟分・ふるさとの森づくり特定分収林事業の設置に関する条例 | 平成20年3月31日条例第32号 |
高千穂町家一棟分・ふるさとの森づくり特定分収林事業管理に関する条例 | 平成20年3月31日条例第32号 |
高千穂町重度身体障害者日常生活用具給付等実施規則 | 平成20年4月1日規則第14号 (全部改正) |
高千穂町プールに関する規程 | 平成20年4月1日規程第23号 |
高千穂町父子家庭医療費助成に関する条例 | 平成20年7月2日条例第36号 |
高千穂町母子家庭医療費助成に関する条例施行規則 | 平成20年7月22日規則第7号 (全部改正) |
高千穂町父子家庭医療費助成に関する条例施行規則 | 平成20年7月22日規則第7号 |
国土保全山村集落生活環境整備事業(合併処理浄化槽)補助金交付要綱 | 平成21年4月1日告示第83号 |
高千穂町地域交通体系整備基金条例 | 平成21年6月1日条例第2号 |
高千穂町老人福祉法施行細則 | 平成22年4月1日規則第2号 (全部改正) |
高千穂町職員の時間外勤務手当に関する規則 | 平成22年4月1日規則第12号 (全部改正) |
高千穂町町民活動支援事業実施要綱 | 平成22年5月14日告示第41号 (全部改正) |
高千穂町長等の給与の特例に関する条例 | 平成22年12月1日条例第16号 (全部改正) |
高千穂町長等の給与の特例に関する条例 | 平成23年1月19日条例第1号 (全部改正) |
高千穂町インフルエンザ菌b型(ヒブ)ワクチン予防接種助成事業実施要綱 | 平成23年4月1日告示第113号 (全部改正) |
高千穂町光ケーブル整備事業推進委員会設置要綱 | 平成23年4月1日訓令第6号 |
高千穂町高齢者交通安全対策連絡会議設置要領 | 平成23年4月1日訓令第7号 |
高千穂町財務規則 | 平成24年1月1日規則第24号 (全部改正) |
高千穂町高齢者の生きがいと健康づくり推進事業実施規則 | 平成24年4月1日規則第6号 (全部改正) |
高千穂町老人日常生活用具給付等事業実施規則 | 平成24年8月1日規則第13号 |
高千穂町育英資金貸与規則 | 平成25年4月1日教育委員会規則第2号 (全部改正) |
高千穂町予防接種事故災害補償規程 | 平成25年12月1日訓令第4号 |
高千穂町土地開発基金条例 | 平成26年4月1日条例第10号 |
高千穂町ふれあい給食サービス事業実施要綱 | 平成26年4月1日告示第30号 |
遠距離通学費補助金交付要綱 | 平成26年4月1日教育委員会告示第2号 (全部改正) |
高千穂町新型インフルエンザ予防接種費助成実施要綱 | 平成26年9月1日告示第65号 |
高千穂町インフルエンザ菌b型(ヒブ)ワクチン予防接種助成事業実施要綱 | 平成26年9月1日告示第66号 |
高千穂町立学校体育施設の管理運営に関する規則 | 平成26年9月1日教育委員会規則第4号 (全部改正) |
高千穂町予防接種実費徴収規則 | 平成26年10月1日規則第14号 (全部改正) |
医療研究に伴う特殊勤務手当支給規程 | 平成26年10月1日訓令第7号 |
高千穂町保育料徴収規則 | 平成27年3月31日規則第11号 |
高千穂町へき地保育所使用料徴収条例 | 平成27年4月1日条例第5号 |
高千穂町教育長の給与、勤務時間その他の勤務条件に関する条例 | 平成27年4月1日条例第9号 |
高千穂町保育所における保育に関する条例 | 平成27年4月1日条例第19号 |
高千穂町火災予防条例 | 平成27年4月1日条例第29号 |
高千穂町保育園規則 | 平成27年4月1日規則第9号 |
高千穂町消防職員の立入検査証に関する規則 | 平成27年4月1日規則第12号 |
高千穂町妊婦子宮頸がん検診推進事業実施要綱 | 平成27年4月1日告示第16号 |
高千穂町子宮頸がん予防ワクチン接種費用助成事業実施要綱 | 平成27年4月1日告示第18号 |
高千穂町農地災害復旧見舞金支給規程 | 平成27年4月1日訓令第5号 |
高千穂町住民基本台帳カード多目的利用条例 | 平成28年1月1日条例第43号 |
高千穂町住民基本台帳カードを高千穂町バス事業に利用することに関する条例 | 平成28年1月1日条例第43号 |
高千穂町立学校管理運営規則 | 平成28年1月4日教育委員会規則第1号 (全部改正) |
高千穂町訪問看護ステーションの管理等に関する条例 | 平成28年4月1日条例第42号 |
高千穂町在宅介護支援センター運営協議会設置に関する条例 | 平成28年4月1日条例第19号 |
高千穂町訪問看護ステーションの管理等に関する条例施行規則 | 平成28年4月1日規則第15号 |
高千穂町職員勤務評定規則 | 平成28年4月1日規則第16号 |
児童手当事務取扱規程 | 平成28年4月1日告示第12号 (全部改正) |
高千穂町共聴施設整備事業費補助金交付要綱 | 平成28年4月1日告示第44号 |
高千穂町農業委員会の委員の選挙における候補者氏名掲示に関する規程 | 平成28年4月1日選挙管理委員会訓令第1号 |
森林総合利用促進事業親父山キャンプ場運営管理規則 | 平成29年3月31日規則第5号 |
高千穂町行政改革専門委員設置規則 | 平成29年3月31日規則第8号 |
高千穂町農業委員会委員中選挙による委員の定数に関する条例 | 平成29年4月1日条例第30号 |
高千穂町介護保険事業計画策定委員会設置要綱 | 平成29年8月16日告示第56号 |
高千穂町指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例 | 平成30年4月1日条例第4号 |
高千穂町指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例 | 平成30年4月1日条例第4号 |
高千穂町個人情報保護条例 | 平成30年4月1日条例第5号 (全部改正) |
高千穂町指定介護予防支援等の事業の人員及び運営並びに指定介護予防支援等に係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例 | 平成30年4月1日条例第6号 (全部改正) |
高千穂町個人情報保護条例施行規則 | 平成30年4月1日規則第2号 (全部改正) |
高千穂町成年後見制度利用支援事業実施規則 | 平成30年4月1日規則第5号 (全部改正) |
児童生徒各種大会出場補助金交付要綱 | 平成30年4月1日教育委員会告示第4号 (全部改正) |
高千穂町町民活動支援事業補助金交付要綱 | 令和元年5月8日告示第4号 (全部改正) |
高千穂町児童福祉法施行細則 | 令和2年2月14日規則第1号 (全部改正) |
高千穂町立小中学校共同実施組織運営規程 | 令和2年3月31日教育委員会訓令第1号 |
高千穂町成年後見制度利用支援事業実施規則 | 令和2年4月1日規則第4号 (全部改正) |
高千穂町障がい者基幹相談支援センター設置要綱 | 令和2年4月1日告示第33号 |
高千穂町公用車管理規程 | 令和2年4月1日訓令第1号 (全部改正) |
招へい医師の賃金支給規程 | 令和2年4月1日訓令第3号 |
臨時的任用職員取扱規程 | 令和2年4月1日訓令第4号 |
非常勤嘱託職員取扱規程 | 令和2年4月1日訓令第4号 |
高千穂町高齢者住宅改造助成事業実施規則 | 令和2年6月5日規則第13号 |
高千穂町老人医療事務取扱細則 | 令和2年11月2日規則第25号 |
高千穂町公衆浴場等運営検討委員会設置要綱 | 令和2年12月25日告示第134号 |
高千穂町ふるさと振興基金条例 | 令和3年4月1日条例第4号 |
高千穂町地域活性化対策基金条例 | 令和3年4月1日条例第4号 |
高千穂町バス事業運営基金条例 | 令和3年4月1日条例第4号 |
高千穂町障害者住宅改造助成事業実施規則 | 令和3年4月1日規則第6号 |
高千穂町町民活動支援事業補助金交付要綱 | 令和3年5月31日告示第63号 (全部改正) |
高千穂町養護老人ホームときわ園運営規程 | 令和3年10月19日訓令第8号 |
高千穂町公衆浴場利用回数券に係る取扱要綱 | 令和4年1月31日告示第8号 |
高千穂町保育士等処遇改善臨時特例事業補助金交付要綱 | 令和4年3月1日告示第24号 (全部改正) |
高千穂町IP告知ページング放送管理運用要綱 | 令和4年9月16日告示第96号 |
高千穂町地域おこし協力隊設置要綱 | 令和5年2月1日告示第13号 (全部改正) |
高千穂町在宅重度身体障害者短期保護事業実施規則 | 令和5年3月15日規則第17号 |
高千穂町障害者(児)支援費の支給に関する規則 | 令和5年3月15日規則第18号 |
高千穂町職員の再任用に関する条例 | 令和5年4月1日条例第22号 |
高千穂町個人情報保護条例 | 令和5年4月1日条例第24号 |
高千穂町公共下水道事業減債基金条例 | 令和5年4月1日条例第27号 |
高千穂町都市計画下水道事業受益者負担に関する条例施行規則 | 令和5年4月1日規則第3号 |
高千穂町下水道条例施行規則 | 令和5年4月1日規則第3号 |
高千穂町下水道排水設備指定工事店規則 | 令和5年4月1日規則第3号 |
高千穂町職員の定年等に関する規則 | 令和5年4月1日規則第9号 (全部改正) |
高千穂町個人情報保護条例施行規則 | 令和5年4月1日規則第16号 |
高千穂町監査委員が保有する個人情報の保護等に関する規程 | 令和5年4月1日監査委員規程第2号 |
高千穂町高額介護サービス費等支払資金貸付基金条例 | 令和5年6月16日条例第15号 |
高千穂町高額介護サービス費等支払資金貸付基金条例施行規則 | 令和5年6月16日規則第22号 |
高千穂町国民健康保険病院事業の設置等に関する条例 | 令和6年4月1日条例第3号 |
高千穂町国民健康保険病院使用料、手数料に関する条例 | 令和6年4月1日条例第3号 |
地区公民館行政事務委託に関する規則 | 令和6年4月1日規則第1号 |
高千穂町国民健康保険病院の組織及び事務分掌等に関する規則 | 令和6年4月1日規則第5号 |
高千穂町国民健康保険病院事業会計規則 | 令和6年4月1日規則第5号 |
高千穂町インフルエンザ予防接種推進事業実施要綱 | 令和6年4月1日告示第14号 |
高千穂町肺炎球菌ワクチン予防接種費用助成事業実施要綱 | 令和6年4月1日告示第14号 |
高千穂町国民健康保険病院院内感染対策委員会規程 | 令和6年4月1日告示第24号 |
高千穂町国民健康保険病院給食委員会規程 | 令和6年4月1日告示第24号 |
高千穂町国民健康保険病院感染性廃棄物適正処理委員会規程 | 令和6年4月1日告示第24号 |
高千穂町国民健康保険病院褥瘡対策委員会設置規程 | 令和6年4月1日告示第24号 |
高千穂町国民健康保険病院医療事故防止対策委員会規程 | 令和6年4月1日告示第24号 |
高千穂町国民健康保険病院事業の出納取扱金融機関等を定める規程 | 令和6年4月1日告示第24号 |
西臼杵地域公立病院統合再編協議会設置規程 | 令和6年4月1日告示第24号 |
高千穂町自立ホームヘルパー派遣事業実施要綱 | 令和6年4月1日告示第35号 |
新型コロナウイルスワクチン接種推進室設置規程 | 令和6年4月1日訓令第2号 |
病院職員の時間外手当の支給規程 | 令和6年4月1日訓令第3号 |
病院運営連絡会議に関する規程 | 令和6年4月1日訓令第3号 |
高千穂町国民健康保険病院医療ガス安全・管理委員会規程 | 令和6年4月1日訓令第3号 |
高千穂町国民健康保険病院冷暖房等適正化推進委員会規程 | 令和6年4月1日訓令第3号 |
高千穂町国民健康保険病院電気保安規程 | 令和6年4月1日訓令第3号 |
高千穂町国民健康保険病院倫理委員会規程 | 令和6年4月1日訓令第3号 |
高千穂町国民健康保険病院認定看護師育成支援規程 | 令和6年4月1日訓令第3号 |
高千穂町国民健康保険病院院内感染対策委員会(ICC)運営規程 | 令和6年4月1日訓令第3号 |
高千穂町新型コロナウイルス感染症対策基金条例 | 令和6年6月21日条例第15号 |
高千穂町新型コロナウイルス感染症緊急対策利子補給制度要綱 | 令和6年6月21日告示第55号 |